7月22日(火) 17:00~高校個別説明会inオンラインを開催します!! 秋田県立角館高校の日常の様子や魅力を詳しくお伝えします! 角高に関心をお持ちの方はぜひご参加ください。
地域みらい留学制度により、令和8年度の角館高校入学を検討している生徒さんとその保護者の方を対象に、令和7年8月4日に、角館高校の体験入学(オープンスクール)を実施します(秋田県内からの生徒もいっしょにおこないます)。【スケジュール】 8:30~ 8:55 受付(ホール) 9:00~ 9:20 開会行事(ホール)資料の確認・本日の日程説明等 9:20~ 9:50 学校紹介ビデオ放映 9:50~10:00 移動・休憩10:00~10:30 授業体験(国・数・英・理・地歴・公民・家庭・美術・情報ビジネス)10:30~10:40 移動10:40~11:10 先輩と語る・アンケート記入(先輩に学校生活の色々なことを質問できます)11:10~ 部活動見学(各自解散)【部活動見学】○当日体験入部あり 野球・スキー・美術○見学のみ バスケ(男女)・サッカー・バレー・ソフトテニス(男女)・柔道・水泳・卓球・陸上競技・弓道・山岳・ソフトボール・吹奏楽・英語ディベート同好会○見学不可 演劇部ご希望の方は、下記のフォームに入力をお願いします。→ https://forms.gle/yY8wgqKkX9erZKJR6送信の〆切→7月11日(金)まで※もし過ぎても、学校に直接ご連絡いただければ、可能な限り対応します。体験入学に合わせて仙北市の移住体験ハウスに滞在(無料)し、周辺見学もしたい方は仙北市移住体験事業【地域みらい留学枠】の利用もご検討もご検討ください。→ https://forms.gle/PxrdsaNbjLHdnnmM9
学校概要
014-0335
秋田県仙北市角館町細越町37
学費・生活費
令和7年度入学生の1年間合計の概算です。 ※制服は、女子の冬夏、ブラウス等の合計の金額です。 ※男子は学生服です。学生服以外に約3万円経費がかかります。 ※修学旅行は出発まで10~12万円程度の積み立てになります。
住居費(光熱費含む)と食費を合計し、7万円/月で調整中です。 なお、市からの補助金については、検討中です。
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2024年度 | 26 | 47 | 15 | 62 | 37 | 1 | 1 | 189 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS